2016.02.29 08:16日本海べんとういつもお世話になっているフードスタイリストの中山暢子さんにGRAYSKY project ミーティング用のおべんとうをお願いしたところ、なんと日本海をテーマにおべんとうを作ってくださいました!
2016.02.15 12:26HAKUSEN 小島毅さん・佳織さんコーヒーと焼き菓子、たまに本。そこに水辺の風景が寄り添う店 横に長い鳥取県を、日本海を望むように山陰本線が走っている。その真ん中あたり、松崎駅から2分ほど歩いた東郷池のほとりに、コーヒーと焼き菓子、本の店「HAKUSEN」はある。この店を営むのは、小島毅さん・佳織さんのご夫婦。2...
2016.02.12 09:47「co-tori 2016」中目黒で楽しむ小さな鳥取今年で4年目! 東京で出逢う小さな鳥取「co-tori 2016」が開催されます。北は日本海、南には中国山地の山々が広がる鳥取県。豊かな自然とおいしい食べ物、大小さまざな温泉が自慢の鳥取県は、日本一人口が少ない県としても知られています。自然に恵まれた風土を象...
2016.02.08 00:44おみやバトン。03【鳥取/Tottori 】鳥取県の福田養蜂所で作られた希少な国産の蜂蜜。パッケージのイラストに惹かれて買いました。少し野生的な香りのするマロニエは、一度食べたらクセになる味。蜂蜜は、使い切れずに結晶化して固まってしまうことも多いですが2ヶ月で2瓶(アカシアとマロニエ)とも空っぽに...
2016.02.05 04:34グレー日和 02MOLESKINE(モレスキン)のノート。お気に入りポイントは4つあります。◎小さめのバッグに収まる絶妙なサイズ(130×210mm)◎ホチキスを使わない糸かがり綴じ製本◎ショップカードやDMを挟める背表紙のポケット◎品のあるライトグレー