2019.02.26 23:10唐津焼の多様な魅力を真摯に伝えるものづくり。鳥巣窯 岸田匡啓さん陶芸家の岸田匡啓さんと初めて会ったのは、佐賀市内にある角打ち(酒場)でした。一緒に旅する仲間の友人の一人として、飲みの席に呼ばれていたのでした。岸田さんが鞄からおもむろに取り出したのは布に包まれた自作のぐい呑み3点。平杯もあれば、ちょっと縦長の形状のものもあり、3つとも形が違いま...
2018.11.13 08:46うれしの茶寮「ochaba(おちゃば)」”11/15(木)~11/17(土)の3日間限定で東京・六本木ヒルズにオープン!佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」では新たに佐賀の本物の魅力を伝える企画として、500年以上の歴史をもつ銘茶地である佐賀・嬉野(うれしの)から若手茶農家を招き、茶農家が茶師として目の前で一杯ずつ丁寧に淹れる嬉野茶を味わえるカフェ”うれしの茶寮「ochab...
2018.11.13 08:30嬉野茶の魅力を世の中に広めたい、若き茶師の活躍。副島園・松田二郎さん佐賀県西部の山間の町、嬉野。「嬉野」だなんて、地名からして心惹かれる響きですが、この町の大きな魅力の一つといえば温泉です。嬉野温泉!江戸時代より宿場町として栄え、町の中心を流れる嬉野川を囲むように、たくさんの温泉旅館が建ち並んでいます。日本三大美肌の湯ともいわれる、九州屈指の名泉...
2018.10.04 07:30日本料理店「あるところ」唐津らしい食文化、器文化を、暮らしを楽しみながら伝える江戸の城下町であり、明治に入ってからは炭鉱で栄え、華やかな時代の面影を色濃く残す優美な街、唐津。毎年11月に行われる盛大な祭り「唐津くんち」は、国の重要無形民族文化財に指定され、豪華な曳山を一目見るために海外からも多くの人が訪れます。その賑やかな街の中心地からやや離れたあるところ...
2018.08.14 23:48有田焼の新しい世界を体感できる、宿泊施設とレストラン「アリタハウス (arita huis)」佐賀を代表する焼き物、有田焼。その産地である有田町には、信じられないことに今まで宿泊施設がありませんでした。焼き物巡りを楽しみに来た旅行者も、商談に来た業者も、夕方には別の街へ。でも本当は泊まってゆっくり地元の料理を食べてみたいし、有田焼の器も実際に色々使ってみたい。そんな器好き...
2018.07.09 14:55トレジャーハンティング「佐賀」特集 START !! 佐賀県って、そういえばどこだっけ?何があるんだっけ?福岡県と長崎県に挟まれて、何かと地味なイメージを持つ佐賀県ですが、実は知られざる魅力が続々見つかる、トレジャーハンティング県なのです!2016年には有田焼創業400年、そして2018年は幕末維新博など、賑やかな催しも続々と行われ...