奥能登国際芸術祭、はじまる。 2017年秋、奥能登・石川県珠洲市を舞台に開催

奥能登国際芸術祭実行委員会は、2017年9月3日(日)から10月22日(日)までの約50日間、

第一回となる「奥能登国際芸術祭」を開催いたします。

奥能登国際芸術祭は能登半島の先端に位置する、周囲を日本海に囲まれた農山漁村、

石川県珠洲市を舞台に、その土地・生活・人々の魅力を再発見するアーティスト達が

参加し、珠洲の人、地域外からのサポーターを含め大勢でつくりあげる、

今までにない新しい芸術祭を目指しています。


また、奥能登国際芸術祭の開催にむけて、

奥能登珠洲の魅力を再発見する参加型公式プロジェクト「おくノート」も始動。

地元住民と奥能登珠洲を旅する人々による「わるないわ〜奥能登珠洲 写真と言葉の投稿コンテスト」や、地域の魅力を深く掘り下げるフリーペーパー「おくノート」の発行、

芸術祭会期前に様々なイベントの開催を通して奥能登珠洲の魅力を発信していきます。

奥能登国際芸術祭公式ウェブサイトがオープンしました。

http://oku-noto.jp



奥能登国際芸術祭 開催概要

名称:奥能登国際芸術祭

会場:石川県珠洲市全域

作品・プロジェクト数:約50点

会期:2017年9月3日(日)~10月22日(日) ※予定

公式ウェブサイト:http://oku-noto.jp

公式Facebook:https://www.facebook.com/okunotojp

公式Twitter:https://twitter.com/okunotojp

主催:奥能登国際芸術祭実行委員会

実行委員長:泉谷満寿裕(珠洲市長)

総合ディレクター:北川フラム(アートディレクター)

クリエーティブディレクター:浅葉克己(グラフィックデザイナー)

コミュニケーションディレクター:福田敏也(広告・WEBプランナー)

公式写真:石川直樹(写真家)

- - - - - -

参加決定アーティスト 第一弾 発表(2016年2月15日時点)

浅葉克己(日本)

EAT&ART TARO(日本)

石川直樹(日本)

エコ・ヌグロホ(インドネシア)

塩田千春(日本)

中瀬康志(日本)

ひびのこづえ(日本)

深澤孝史(日本)

リュウ・ジャンファ(中国)

※参加アーティストのプロフィールは公式ウェブサイトで詳しくご紹介しています。

- - - - -

公式プロジェクト「おくノート」について

奥能登国際芸術祭公式プロジェクト「おくノート」は、

芸術祭の開催にあわせて実施される奥能登珠洲の魅力再発見の参加型プロジェクトです。

奥能登珠洲に住む人、奥能登珠洲を旅する人から地域の魅力を再発見する投稿を集め、

それをもとに魅力100選を選出。内外への発信を通じて奥能登珠洲の魅力を国内外に広く伝えようという企画です。

「わるないわ〜奥能登珠洲 写真と言葉の投稿コンテスト」

「わるないわ〜」は奥能登の言葉で「よい」をちょっと遠慮気味に伝える素敵な地域言葉。

珠洲の「わるないわ〜」な風景や人、食、名産品、できごとの写真がコメント付きで集まります。

2月14日から募集がスタート。詳しくはウェブサイト(http://oku-noto.jp/oku-note/warunaiwa)をご覧ください。

「おくノート」フリーペーパー版/ウェブ版

奥能登珠洲の魅力を深く掘り下げて紹介するフリーペーパー「おくノート」が、

今年の春から定期発行をスタート。

「わるないわ〜奥能登珠洲 写真と言葉の投稿コンテスト」で集まった写真や、

奥能登珠洲の文化、風土、人々を紹介していきます。

「おくノート」のコンテンツはhttp://oku-noto.jp/oku-noteでウェブ版としてもご覧いただけます。